事例詳細表示

公益財団法人日本医療機能評価機構
薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業

事例番号000000011569
発生日時
発生年2010年
発生月9月
発生曜日火曜日
発生時間帯12:00〜13:59
事例の概要
実施の有無実施あり
治療の程度不明
事例の概要調剤
患者に関する情報
患者の数1人
患者の年齢60歳代
患者の性別
医療関係者に関する情報
発見者患者本人
当事者薬剤師 2人
調剤に関する項目
発生場面内服薬調剤
事例の内容薬剤取違え
処方された医薬品

厚労省コード3179115F2034
販売名シナール配合錠
製造販売業者名塩野義
間違えた医薬品

厚労省コード3140002D1037
販売名ハイシー顆粒25%
製造販売業者名武田
発生要因に関する項目
発生要因確認を怠った
その他 以前に処方されていた
事例の内容
シナール配合錠を6錠/分3で調剤するところ、以前に処方されたことがあるハイシー顆粒25%を6g/分3で投薬した。
背景・要因
以前に長期間、ハイシー顆粒25%が処方されており、その後、シナール配合錠に処方変更となった。不整脈やバイパス手術など心臓疾患関連の薬が多く、服薬状況を調べることに気を取られてしまった。
改善策
鑑査の徹底を再度確認する。