事例詳細表示

公益財団法人日本医療機能評価機構
薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業

事例番号000000032568
発生日時
発生年2013年
発生月5月
発生曜日月曜日
発生時間帯16:00〜17:59
事例の概要
実施の有無実施なし
治療の程度
事例の概要疑義照会
患者に関する情報
患者の数1人
患者の年齢60歳代
患者の性別
医療関係者に関する情報
発見者当事者本人
当事者薬剤師 1人
疑義照会に関する項目
仮に変更前の処方の通りに服用した場合の影響患者に健康被害があったと推測される。
疑義があると判断した理由上記以外で判断
変更内容分量変更
処方された医薬品

厚労省コード6139001F2024
販売名ファロム錠200mg
製造販売業者名マルホ
発生要因に関する項目
発生要因患者側
事例の内容
歯科より、ファロム200mg3錠分3の処方、交付時に患者が血液透析中であることが分かった。
ファロムは腎排泄型の薬剤であるため、処方医に報告した結果、ファロム200mg1.5錠、分3に減量された
背景・要因

改善策