医療事故情報収集等事業(薬局関係)

1.医療事故情報収集等事業とは

医療法施行規則に基づく医療事故情報収集事業は、 医療機関から報告された医療事故情報等を、収集、分析し提供することにより、 広く医療機関が医療安全対策に有用な情報を共有するとともに、 国民に対して情報を提供することを通じて、 医療安全対策に一層の推進を図ることを目的としている事業です。

2.医療事故情報収集等事業で提供している情報

報告された情報を専門家が分析を行い、報告書、年報及び医療安全情報として取りまとめ、 広く社会に公表しています。また、医療機関から報告された個別事例もあわせて公表しています。 以下に薬局に関連した内容を紹介します。
No.183:[製剤量と成分量の間違い(第2報)]
もっと見る
外来化学療法室で行う抗がん剤治療に関連した事例②
(医療事故情報収集等事業 第67回報告書)
もっと見る
外来化学療法室で行う抗がん剤治療に関連した事例①
(医療事故情報収集等事業 第66回報告書)
持参薬の処方・指示の誤りに関する事例②
(医療事故情報収集等事業 第61回報告書)
持参薬の処方・指示の誤りに関する事例①
(医療事故情報収集等事業 第60回報告書)
院外処方に関連した事例
(医療事故情報収集等事業 第58回報告書)
小児へ投与する薬剤に関連した事例①
(医療事故情報収集等事業 第54回報告書)
錠剤の粉砕に関連した事例
(医療事故情報収集等事業 第53回報告書)
ヨード造影剤使用時のビグアナイド系経口血糖降下剤の休薬に関連した事例
(医療事故情報収集等事業 第53回報告書)
腎機能が低下した患者への薬剤の投与量に関する事例
(医療事故情報収集等事業 第52回報告書)
食物アレルギーが影響する薬剤の投与に関連した事例
(医療事故情報収集等事業 第51回報告書)
薬剤の疑義照会に関連した事例②
(医療事故情報収集等事業 第51回報告書)
薬剤の疑義照会に関連した事例①
(医療事故情報収集等事業 第50回報告書)
外観の類似した薬剤の取り違えに関連した事例
(医療事故情報収集等事業 第45回報告書)
後発医薬品に関する誤認から適切な薬物療法がなされなかった事例
(医療事故情報収集等事業 第38回報告書)
薬剤の自動分包機に関連した医療事故
(医療事故情報収集等事業 第36回報告書)
医療機関と薬局の連携に関連した医療事故
(医療事故情報収集等事業 第35回報告書)

外観の類似した薬剤の取り違えに関連した事例(第45回報告書)
(医療事故情報収集等事業 第75回報告書)
もっと見る
小児への薬剤10倍量間違い(医療安全情報No.29)
(医療事故情報収集等事業 第70回報告書)
禁忌薬剤の投与(医療安全情報No.86)
(医療事故情報収集等事業 第69回報告書)
院外処方に関連した事例(第58回報告書)
(医療事故情報収集等事業 第68回報告書)
製剤の総量と有効成分の量の間違い(医療安全情報No.9)
(医療事故情報収集等事業 第66回報告書)
PTPシートの誤飲(医療安全情報No.57、第2報No.82)
(医療事故情報収集等事業 第64回報告書)
有効期間が過ぎた予防接種ワクチンの接種(医療安全情報No.60)
(医療事故情報収集等事業 第62回報告書)
術前に中止する薬剤の把握不足-経口避妊剤-(医療安全情報No.125)
(医療事故情報収集等事業 第62回報告書)
抗リウマチ剤(メトトレキサート)の過剰投与に伴う骨髄抑制(医療安全情報No.2、第2報No.45)
(医療事故情報収集等事業 第61回報告書)
名称類似による「薬剤の取り違え」(医療安全情報No.4、第2報No.68)
(医療事故情報収集等事業 第57回報告書)
持参薬を院内の処方に切り替える際の処方量間違い(医療安全情報No. 78)
(医療事故情報収集等事業 第56回報告書)
「腫瘍用薬処方時の体重間違い」(医療安全情報No.104)
(医療事故情報収集等事業 第54回報告書)
「併用禁忌の薬剤の投与」(医療安全情報No.61)
(医療事故情報収集等事業 第49回報告書)
「薬剤の取り違え」(医療安全情報No.4 第2報No.68)
(医療事故情報収集等事業 第47回報告書)
「併用禁忌の薬剤の投与」(医療安全情報No.61)
(医療事故情報収集等事業 第44回報告書)
「抗リウマチ剤(メトトレキサート)の過剰投与に伴う骨髄抑制」
(医療安全情報No.2 第2報No.45)

(医療事故情報収集等事業 第41回報告書)
「小児への薬剤10倍量間違い」(医療安全情報No.29)
(医療事故情報収集等事業 第41回報告書)
「製剤の総量と有効成分の量の間違い」(医療安全情報No.9)
(医療事故情報収集等事業 第33回報告書)


page
top